株式会社フードフォース 本格ベトナム食品ブランド【ベトナムデリ vietnamdeli】ベトナムハムを中心とした製造販売

COMPANY

本場ベトナムの

『美味しい』を、

日本の品質で。

在日外国人の人口ランキングで、ベトナムは中国に次ぐ第2位。日本で急成長するベトナムの食マーケットで欠かせないのが、伝統食である「ベトナムハム」です。ベトナムの方々から熱望を受け、株式会社フードフォースでは、ベトナムハムなどの食品製造に乗り出しました。

「アジア・太平洋地域の急成長企業ランキング2022」
日本飲食料品カテゴリー第1位
「アジア・太平洋地域の急成長企業ランキング2023」
日本飲食料品カテゴリー第1位


名古屋市の工場でパン製造、瀬戸市の2つの工場で食肉製品製造、冷凍食品製造、瀬戸市では水耕栽培のテストファームと、愛知県にて拠点を拡大中。イギリスのフィナンシャルタイムズとドイツのスタティスタ社が実施する「アジア・太平洋地域の急成長企業ランキング」において日本の飲食料品カテゴリーで2年連続第1位に輝くなど、成長著しい企業です。

RESTAURANT

日本のベトナム食品メーカーが手がける本格カフェとして、愛知県瀬戸市に「ベトナムデリ珈琲」の1号店をオープン。ベトナム風サンドイッチ「バインミー」や米粉麺「フォー」、「ベトナムごはんセット」やご当地ビールまで取り揃え、ランチ、カフェ、ディナーと多彩なシーンでご活用いただけます・・・

PRODUCT

フードフォースの食品ブランド「ベトナムデリ-vietnamdeli-」は、看板商品のベトナムハム、ベーカリー、冷凍ベトナム食品の3分野で商品開発・製造を行っています。「Vietnamese Taste – Japanese Quality(本場ベトナムの『美味しい』を日本の品質で皆様のもとへ)」を徹底したベトナム食品は、全国1000カ所に及ぶベトナム食材店やレストランへと販売網を拡大し、安心安全かつ美味なベトナムの食文化の普及に貢献しています。

Meat Product

食肉製品

Sweets / Bread

菓子 / パン

Frozen Food

冷凍ベトナム食品

NEWS

お知らせ

  • 2023.11.16

    日越ビジネスデイ2023に弊社代表が参加いたしました

     弊社代表が顧問を務める在日ベトナム経営者協会(VJBA)主催の交流イベント「日越ビジネスデイ2023」に参加しました。
    このプログラムにより、数百ものベトナムと日系企業をつなぎ、両国の協力プロジェクトをさらに推進していくものとなりました。

    プロジェクトベトナムデリをプレゼンテーション致しました。 

    VJBA会長 トン キム ザオ氏より、花束の贈呈を賜りました。

    駐日ベトナム大使をはじめ、多くのご来賓の方々との記念撮影。

  • 2023.10.11

     弊社 代表取締役の森 一樹がベトナムペレット製造販売連合会(CEMTG)の副会長に就任いたしました 

      弊社代表取締役の森一樹が福岡県にて第二回ベトナム経済フォーラムに参加し、ベトナムペレット製造販売連合会(CEMTG)の副会長に就任致しました。このフォーラムには福岡県知事服部誠太郎氏、福岡県議会議長小原勝次氏、ベトナム外交省副大臣であり、ベトナム国外のベトナム人委員会の主席であるレ・ティ・トゥ・ハン氏、駐日ベトナム特命全権大使ファム・クアン・ヒエウ氏、在福岡ベトナム総領事ヴー・チ・マイ氏をはじめとした福岡県、九州経済連盟のリーダー、およそ400名のベトナム代表団などがご出席されました。その中でベトナム産の木質ペレットを日本市場へ広げる事を目的とする包括的な協力協定に日本側の代表として署名致しました。同日の午後には「ベトナムの木質ペレットの可能性と機会」と題されたセミナーが開催され、大分県の佐伯市市長である田中利明氏にもご参加頂きました。  

     レ ティ トゥ ハン ベトナム外交省副大臣と ヴー チ マイ 在福岡ベトナム総領事と 共に 

    大分県佐伯市 田中 利明市長 と共に 

  • 2023.9.29

    駐日ベトナム大使館建国78年記念式典に出席

    駐日ベトナム大使館建国記念の式典に出席致しました。
    弊社のベトナムデリハムやバインミーラスクを提供させて頂きました。
    建国78年おめでとうございます。

    ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使とともに

    弊社のベトナムデリハム・バインミーラスクを、宴席へご提供させていただきました。